特集でソフトボールの金メダルの軌跡をやっていました。ピッチャーの上野さんは、夢は叶うしかし、叶う前に苦しくて、やめたくなった時が何度もあったそうだ。私たち経営者は時間も人間関係も常に考え、自分の実力のなさに、腹がたち、しかし、そんな中でも、自分を信じて前向きに進めば夢は叶うんだと心が奮い立たされました。
—–
「未分類」カテゴリーアーカイブ
北京オリンピックの野球を見て
野球日本代表は4位でしたね!各新聞を見ても非難がすごいですよ!特に言ってたのは北京オリンピック前にチョロッと集まり2試合しただけで勝てるか?最初からなめてるのではないか。と言うことでした。私が印象に残ってるのは、WBCの時、吠えるイチローの姿でした。悔しさが奇跡を呼び込み、そして必死さが運を呼び込む、なんか、そんな必死さの感じられない。試合に怒りを感じたのではないだろうか?試合は水物ではあるが!日の丸を背負っているこれで負けたら野球に魅力が無くなると思わなかったのかな!
そんな風に考えるの私だけかな!
—–
オヤジ万歳!
北京オリンピック終わりましたね!この前スポーツコラムニストの二宮清純の記事を見ました。
柔道の金メダリスト内柴正人選手の記事でした。内柴選手はアテネで金を取ったとき、生まれたばかりの息子に奥さんが、金メダルをかけて写真を何枚も撮るのを見て、オヤジの仕事をしたと実感したそうです。そして、今回、4才になる息子に弱いオヤジを見せたくない。その思いが1本勝ちそして、金に繋がったそうです。日本のオヤジ万歳!そして、私も、自分の守るべき者の為にガンバロウ!
—–
連休が終わりました。
連休が終わりました。皆さんは、お墓参りに行きましたか?今年もお参りをさせて頂くことが出来ました。今年も子供たちに根を大切にすることをさせることが出来たことが嬉しく思いました。
—–
キャンプに行って来ました。
8/2・3で子供達を連れてキャンプに行って来ました。初心者の部類なので戸惑いましたが。子供たちは楽しかったようです。
—–
人は窮地になったら!
人は窮地になった時、本性がみえる。
先日、ある、会社の社長さんと話していまして、窮地になった時、輪をかけて、相手に無理を言うのか、助けない迄も、少し相手をきずかってくれる人なのか、その人の本当の姿がみえる。
私は、後者でいたい。そう思うのですが!
夏の暑さに御用心
夏の暑さに御用心!
実は、先日、消化器の先生と話をしました。夏になると、胆嚢炎で入院する人が増えてくるそうなんです。原因は夏の暑さによる身体の疲れ、そして、脂分の多い食事、最後に、肥満、社長さん、あなたの身体にはすべての従業員の生活がかかっていますから気をつけてください。
—–
涼しくて!
7/28、今日は午後から曇り時々雨、暑い日が毎日続いているので本当に恵みの一日です。
最近、暑くて、体力を消耗しているので此処で一休みかな!
神様は、粋な計らいをしてくれると思うのは私だけかな!
—–
夏の体調は大丈夫?
暑さで体調が崩れそうです。夏、特に土用の丑の日の近辺は、気をつけよう。自分の身体は自分持ちだから!
そこで、私は今回、検査入院をして身体の隅々迄診てもらおうと思ってます。
—–
子供たちの夏休み
夏休み限定で子供を預かる所を工場の外に開設しました。理由は、事務員の負担を軽減させてあげるためです。夏休みに入り子供が二人だけでは心配です。特に女の子だし、そんな訳で今回行うことにしました。従業員を大切にしたいから
—–