NC旋盤修理しました

朝、NC旋盤を動かそうとすると、動きません・・・。
最近、動かしてないからなぁー!
取り扱い説明書を確認、バッテリーエラー
原点復帰、メーカーがない機械なので、マニュアルだけが頼りです。

メーカーが無いのは不安はありますが、保守が切れた設備も直したのです。
なんとかなるか!まずは、バッテリーから交換だ!
FUNACに電話してバッテリー送ってと注文したら、
バッテリーの型番調べてくださいとのこと。
調べて発注いたしました。
そして、交換、バッテリーのエラーは無くなりました。
まだ、原点復帰ができません。再度マニュアルを確認、マニュアル通り
操作しようとしたら、プロテクトがかかって、パラメータの書き換えができません。
また、FUNACに電話して、プロテクトの外し方を聞きました。
マニュアルにも対応できない事もあるんですね!
早速実践、無事、パラメータの書き換えが済み、原点復帰ができました。
これも、修行時代や電子回路製作の遺産で、修理可能になりました。

マシニングセンターといい、NC旋盤といい
保全は自分でしなくてはいけなくなりました。
社長のブログ 14-1社長のブログ 14-2

マシニングセンター修理しました・・・その②

パルスコーダーは交換したものの
やはり、動きませんでした。
そこでメーカーに相談したところ、「今すぐには、行けません。」とのこと。
待っていられません・・・。納期もあるので!
えーい!だったら基盤だけ送ってください。自分で修理するので!

ここで、マイクロコンピュータの基盤設計を
行ったのが役に立ちましたね。
マイクロコンピュータは、苦労しましたが、
このような経験が無駄にはなりませんでした。

写真左 交換前基盤
写真中 交換後基盤
写真右 送り返す基盤
社長のブログ 13-1社長のブログ 13-2社長のブログ 13-3

マシニングセンター修理しました・・・その①

最近の暑さのせいなのか?
パルスコーダーのハンドルを回しても動かないのです・・・。
原因としては、基盤かパルスコーダーかどちらかと考えられます。
そこで、今回、思い切って交換する事にしました。
電線を一つ一つ圧着して、接続しました。
電源を入れて試運転!
動きません・・・。
これは、基盤かぁ・・・
最近は、自分で直さなくてはいけなくなりました。

写真左 交換前
写真中 交換後
写真右 取り外したコネクター

社長のブログ 12-1社長のブログ 12-2社長のブログ 12-3

コリャいいわ!パソコンデータ移行

実は、当社では、まだWindows xp機がまだ動いています。
なんと、時代遅れな!
Windows7も終了し、Windows10,11の時代になっているのに、
Windows xpでしか動かないソフトもありますし…
さてここで、心配のは、データの保管です。
xp機は、ネットに繋ぎたくないし、Windows10機には、クラウドに繋がっているので、
簡単にデータ移行できないか?
ありましたよ!
エレコム「簡単データ移行」なんとマウスのドラック&ドロップで
Windows10機のクラウドを開いておけば楽々転送
今までは、USBを介してデータを移動させていましたが、
その手間を省くことができました!
データ大切ですものね!
社長のブログ 11

連休に入り、球場に行ってきました

5/6、中日×巨人戦を見に行ってきました。
球場は、コロナが明けて、超満員でした。
結果を言うと、貧打戦で、中日が僅差で勝ちました。
巨人ファンは怒っていましたね
岡本も、WBC後、不振かな!
WBCって、調整難しいんですね。
そう考えると、大谷、吉田、ダルビッシュなど凄いですね。社長のブログ 10

ISO審査無事終わりました

今年もISOの審査が無事終わりました。
この時になると、仕事が立て込んだでいて大変なんです。
結果は、無事通りました。
しかし、管理する為のシステムを考えるのが大変です。
これが、出来ればもっと楽になるかもです。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ホイスト用無線制御盤作成しました

クレーンの高さが足りない為、組付ができない(~_~;)
急遽、ホイストを付けることになりました。
困ったのは、モーターを回すと、チャタリングが起きて困りました(~_~;)
モーターを回すとチャタリングが起きるので、調べたら、モーターを回すと電圧降下を起こすようで制御系の電源を別に持ってくる必要がありました。
これで、クレーンを電線の気兼ねなく使うことができます(^∇^)
社長のブログ 6

内部監査終わりました

今年も、ISOの審査の時期がきました。
この時期になると、忙しくなりますね!
内部監査が終わったので、今月のおわりには本審査となります。頑張らないとね~!
6月でまだ、暑さを実感することは、少ないですが、後、1ヶ月もすれば暑い夏がやってきます。
エアコンはすでに稼働中!時折今年の暑さが顔を出しています。
夏バテが心配(~_~;)
社長のブログ 5

自前で電動ホイスト着けました

実は、長く重たいシリンダーの組付がありました。
初め見た時、組付無理だよなぁ^_^;どうしたらいいのか^_^;
なぜ駄目かって、ものには重力がかかります。その為、横方向で組むと、
パイプとロットに重力がかかり、芯が出にくいことと、
シールが入っている為に、横方向の力をかけなくてはいけません。
しかし、縦方向で組付をする場合は芯が出しやすいのと、
重力方向にロットが収まっていくので、組付が楽なんです。(^^)
また、シールに横荷重がかからないので破損する心配がありません。
そこで、時間はかかりますが、屋根の一番高い所にホイストをつけて、
組付をする事にしました。(^。^)
下が、その写真です。
社長のブログ 4