新人たちも3ヶ月がたとうとしています。 ここで職場にもなれて自分の我が出てきます。新人である以上給与は安いしやることはわからないし勉強の仕方もわからない。しかし、そこを乗り越えていける力があってこそ、自分が家庭を持った時、守れるのではないですか。 時に苦しい時、食料品を支給する場合がありますが、過度に手助けはしません。 本来は実力をつけ残業をし自分で稼ぐのが正しい考え方であると思います。 優しくするばかりが大切なことか、多少、距離を置いて助ける時をみることが大切なことか、この頃、よく悩みます。 新人たちに一人前になってほしいから!
—–
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年10月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
カテゴリー
メタ情報