出荷が終わった

先日 日曜日、アウトリガーのシリンダーを出荷致しました。
日曜日の日に必着ということで なかなか大変でしたが無事納めることができました。
後から写真を撮るのを忘れてしまいました。もう、後の祭りです。しかたがないですね。
てなわけで忙しくやらせていただいている今日この頃です。

—–

台風が来て、もう少し涼しくなるかな!!

先日台風が来ましたね!!
二週間ぶりの雨で今日、山々の木々を見ていると、緑も濃く生き生きしているように感じられました。
木々も暑さにまいっていたのですかね!?
よくサファリなどの乾燥地帯では、一瞬のスコールで一面が緑の野原になることがありますが、まさに このことかと思いました。
自然とは、バランスなんですね!!何事も、経営もバランスなんだよなー。…と、ふっと自然を見て感じるものです。
—–

39°だって!!

連日暑い日が続きますよね!
先日38°~39°になりました(土曜日)
もう中は温室状態です。
それに、NC旋盤をつけているので、もう40°近くです。
そして、加工を始めたらますます熱くなります。
あと10日ぐらいはこのような状況がつづくようです。
(日曜日)は、地区の運動会もあり、なにかと行事も多いです。
体が持ちませんよねー!!皆さんも特に風邪などに気をつけてください。

—–

9月になって新たなる気持ちで!!

9月1日、道を小学生の子供達が歩いていると、なんとも活気がもらえるようで嬉しくなってきます。
先日、従業員が広島へ立ち会いに行って帰ってきました。
一度は立ち会いのため行かなければならないけれど、後の仕事のこともあり、強行なスケジュール PM12:30~、一泊で翌日PM3:00着でした。
実質向こうには、PM4:00~翌日AM11:00、

その間に試運転、手直し、打ち合わせ等々してまいりました。
でも、不景気中、嬉しいことです。
従業員に感謝感謝。

—–

子供の夏休みと平行して思うこと

8月も終わりです。今年の夏は忙しかったですね!!

昨年はそうでもなかったのですが、従業員の中にはAM4:00から出社して仕事をした者もおりました。
今はなかなか、仕事の量を調整することは難しいです。
ちなみに、皆さんは『ゲゲゲの女房』を見ていますか?
私たちも漫画家と一緒です。忙しい時は猫の手も借りたいほど忙しくなり、睡眠が3~4時間なんてあたりまえ、徹夜の日もあります。
でも、世間の話を聞いていると、忙しいことがなによりも励みになるということは確かです。
ま、時の流れに身を任せないといけないのかな、と思います。
—–

暑はつづく どこまでも!!

みなさん、暑い日がつづきますね!!

今年は朝 仕事しても、夜 仕事しても本当に暑いです。
みなさんは、どのような暑さ対策をしていますか?
私たちは、熱中飴をなめたり、休みを少し多めに取ったりと対策をしています。
これからもこのような暑さがつづくのでしょうかね?
体的にはまいりますよね。
ただ、不思議とゴハンは食べられるんですよ!!
だから、体力的には持っているんですね!!
みなさんも、体には十分気をつけてください。
—–

お盆休みも終わりもうすぐ年も終わります。

お盆も終わりましたね。年に一度、ご先祖様と向き合ういい機会です。
私も、お参りしてきました。
こうして、お参りし、毎年感じることは、お盆がおわりますと、お祭り、そして、お正月と
あわただしく年が過ぎていくのを感じます。
年々、行動すれば次の現実で、対応に追われるのと、心配してもしかたないけど、
今後、経済はどのようになっていくのかな!
時々そのようなことを考えます。
ココしばらく、ブログの更新をしていませんでしたが。
今後、月曜日と木曜日に更新させていただきます。
今後とも、よろしくお願いもうしあげます。
—–

税金の仕組みに物申す!

いつも思うのですが。派遣切りや正社員の解雇など、なぜ、儲かった時に緊急時に使用できる。税金のしくみがないのだろうか。儲かったら儲かっただけ税金を払うのではなく、緊急時の備えをしたうえで、税金を払う、また、通期黒字の会社には手形支払いを認めるとか、政府系保証の審査が通りやすくするとか、メリットがありさえすれば
黒字にすること、税金を払うことにもっと前向きになるのではないでしょうか?
—–

育てることの難しさ!

楽天の野村監督が今期で退団です。古田やマー君、など多くの選手を育て上げて来た手腕には、脱帽です。
人を育てるのは、簡単ではありません。
権力と権威の両方が必要だからです。
権力は上になれば与えられます。
しかし、権威は、その人の個性そのものです。
そんな、野村語録を読んで感動したのは私だけかな!
—–

リーマンショック以来の今後は!!

リーマンショック以来 大企業は立ち直りをしてきましたが、中小、特に中企業において立ち直っていないようです。 この前の泉精機の破たんのようにこの先、本当に1~2年の正念場がつづきます。いつなにが起こってもおかしくない状況です。まず持てる力をフル活用してやっていくしかないのではないでしょうか?
—–